中国地方の旅(3)一の宮③

 

中国地方の「一の宮」参拝の写真です。

 

12 出雲大社(いづもおおやしろ)

 出雲国(いづものくに)一の宮

 参拝日 令和元年7月3日

 祭 神 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)

 所在地 島根県出雲市大社町杵築

 

 大国主大神は古事記、日本書紀の神話でお馴染みの国づくりの神様です。因幡の白兎のとおり慈悲深い神様です。また、縁結びの神様として有名です。

 

 鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191217122204j:plain

 

 松の参道

f:id:hakusaniiyo:20191217122233j:plain

 

 白兎のお出迎え

f:id:hakusaniiyo:20191217124828j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191217122323j:plain

 

 「縁結びの碑(いしぶみ)」  

 大国主大神と須勢理毘売神(すさりびめのかみ)との契りの盃

f:id:hakusaniiyo:20191217122407j:plain

 

「御慈愛の御神像」  大国主大神と白兎の像

f:id:hakusaniiyo:20191217123406j:plain

 

 「ムスビの御神像」

 大国主大神が海に現れた神様から「幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)」を頂いて「結びの神様」になられた。葦原中国(あしはらのなかつくに)、すなわち地上界における万物と結縁を結んだと小生は解釈しています。

f:id:hakusaniiyo:20191217123440j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191217123508j:plain

 なかなかのイケメン。たくさんの姫と結婚。

f:id:hakusaniiyo:20191217123528j:plain

 

 銅鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191217123602j:plain

 

 拝殿

f:id:hakusaniiyo:20191217123631j:plain

 

f:id:hakusaniiyo:20191217123659j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191217123722j:plain


 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20191217122053j:plain

 

  浄の池

f:id:hakusaniiyo:20191217123819j:plain

 ちょうど紫陽花が満開

f:id:hakusaniiyo:20191217123845j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191217123910j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191217123935j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191217123959j:plain

 

 参拝後楽しみにしていた「出雲そば」を食べました。

f:id:hakusaniiyo:20191217124026j:plain

 奮発して5段重ねを注文。美味しくいただきました。

f:id:hakusaniiyo:20191217124051j:plain



 

13 熊野大社(くまのたいしゃ)

 出雲国(いづものくに)一の宮

 参拝日 令和元年7月4日

 祭 神 神祖熊野大神櫛御気野命(かぶろぎ くまのおおかみ くしみけぬのみこと)

     =素戔嗚尊(すさのをのみこと)

 所在地 島根県松江市八雲町熊野

 

 御祭神は素戔嗚尊であり、出雲族の祖伸でもあり、食物神、国土開発の神、農耕の神として信仰されている。

 当初は数キロ先の熊野山(天狗山)に鎮座していたとのこと。熊野山に巨大な磐座(いわくら)があり、そこでの古代信仰が現在の信仰に至っているのか。

 

 第一鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191218105354j:plain

 

第二鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191218105718j:plain

 

 隋神門

f:id:hakusaniiyo:20191218105755j:plain


 狛犬  腰を上げているので出雲式狛犬

f:id:hakusaniiyo:20191218105941j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191218110008j:plain

 

 拝殿

f:id:hakusaniiyo:20191218110107j:plain

 本殿

f:id:hakusaniiyo:20191218110801j:plain

 

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20191218110857j:plain

 

 参拝後、熊野大社駐車場横に八雲温泉「ゆうあい熊野館」があり、雑誌「温泉博士」の無料手形で入浴しました。広々とした屋内浴槽と露天風呂のシンプルな温泉です。

 また、泉質は肌に優しい塩化物泉です。

 キャンピングカーで全国を旅している小生にとって、毎回、温泉博士をありがたく利用させていただいています。

f:id:hakusaniiyo:20191218112931j:plain




14 物部神社(もののべじんじゃ)

 石見国(いわみのくに)一の宮

 参拝日 令和元年6月27日

 祭 神 宇摩志麻遅命(うましまじのみこと)

 所在地 島根県大田市川合町川合

 

 御祭神は物部氏の祖神で、鶴の背に乗ってこの地に降臨したそうです。

 社殿の裏手に円墳があり、御祭神がお鎮まりなされているとのこと。

 

 大鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191218175949j:plain

 

 手水舎  手水石は富金石(ふきんせき)という砂金を含んだ石で作られていて、曲玉(勾玉)が四つ彫られている。これをふれると、「勝」、「財」、「健」、「徳」のご利益があるとのこと。写真に気をとられて、ふれるのを忘れていた!残念。

f:id:hakusaniiyo:20191218180213j:plain

 「浄」の曲玉

f:id:hakusaniiyo:20191218180759j:plain

 左が「勝」、右が「財」の曲玉

f:id:hakusaniiyo:20191218181303j:plain

 左が「健」、右が「徳」の曲玉

f:id:hakusaniiyo:20191218180943j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191218181611j:plain

 

 参道

f:id:hakusaniiyo:20191218181648j:plain

 

 狛鶴  御祭神の乗って降臨した鶴。

f:id:hakusaniiyo:20191218181841j:plain

 

 拝殿

f:id:hakusaniiyo:20191218182048j:plain

 

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20191218183154j:plain

 

 勝石  御祭神が降臨した際にお腰を掛けたという石。触れると「勝運」のご利益があるそうです。

f:id:hakusaniiyo:20191218182615j:plain


 禊所

f:id:hakusaniiyo:20191218183053j:plain




15 水若酢神社(みずわかすじんじゃ)

 隠岐国(おきのくに)一の宮

 参拝日 令和元年10月8日

 祭 神 水若酢命(みずわかすのみこと)

 所在地 島根県隠岐郡隠岐の島町郡

 

 御祭神は、海中より隠岐の島に上がられた神様で国土開発、北方防備に就かれた神様と言い伝えられている。

 隠岐の島は古代から開けた土地でたくさんの古墳が存在しています。この神社にも二つの円墳が存在しています。古事記の因幡の白兎も隠岐の島に住んでいたことになっています。

 

 一の鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191219201350j:plain

 

 二の鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191219201535j:plain

 

 相撲場  20年に一度遷宮相撲が行われるとのこと。  

f:id:hakusaniiyo:20191219201502j:plain

 

 神門

f:id:hakusaniiyo:20191219201627j:plain

 

 拝殿

f:id:hakusaniiyo:20191219201714j:plain

 

 本殿  「隠岐造り」と呼ばれる隠岐独特の造りで簡素、素朴な美しさがあるといわれている。国の重要文化財。あいにく改修工事中でした。残念。

f:id:hakusaniiyo:20191219201747j:plain

 

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20191219200603j:plain

 

 

16 由良比女神社(ゆらひめじんじゃ)

 隠岐国(おきのくに)一の宮

 参拝日 令和元年10月9日

 祭 神 由良比女命(ゆらひめのみこと)

 所在地 島根県隠岐郡西ノ島浦郷

 

 当神社は隠岐諸島の西ノ島にある神社です。島の伝承では由良比女命が芋桶に乗って海を渡っていたとき、海に浸した手をイカが噛みついた。そのお詫びとして社前の浜にイカが押し寄せるようになったと言う。

 また、由良比女命は大国主神の妃の須勢理毘売命(すせりびめのみこと)とも言われている。

 勝手な妄想です。イカが姫に恋をして、大国主神に逢いに行くのを邪魔した?チョット切ない。

 

  一の鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191220091946j:plain

 

 神門

f:id:hakusaniiyo:20191220092020j:plain

 

 二の鳥居

f:id:hakusaniiyo:20191220092107j:plain

 

 拝殿

f:id:hakusaniiyo:20191220092146j:plain

 

 本殿

f:id:hakusaniiyo:20191220092216j:plain

 

 御朱印は西ノ島の別府港にある西ノ島町観光協会でいただきました。

f:id:hakusaniiyo:20191220092325j:plain

 

 拝殿の彫刻  龍

f:id:hakusaniiyo:20191220092522j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191220092450j:plain

 イカ  チョット見にくいですが、イカが波に乗って泳いでいます。

f:id:hakusaniiyo:20191220092629j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191220092858j:plain

 

 神社前の浜  「イカ寄せの浜」と呼ばれ、10月から翌年2月頃にかけてイカが押し寄せるという。最近は少なくなったとのこと。以前は島民こぞって、イカ採りに夢中になったそうです。イカ採りの様子を再現したユーモラスな人形板。

f:id:hakusaniiyo:20191220092825j:plain




 以上、中国地方の一の宮③。