中国地方の旅(17)神話②国譲り

 1 稲佐の浜(いなさのはま)  令和元年7月3日  曇

 

 天照大神(あまてらすおおみかみ)から国譲りの特命を受けた建御雷神(たけみかづちのかみ)が大国主命(おおくにぬしのみこと)と対面した浜です。

 

f:id:hakusaniiyo:20200128122127j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200128141434j:plain

 穏やかな日でウミネコが集会を開いていました。

f:id:hakusaniiyo:20200128141500j:plain

 弁天島

 豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られている。豊玉毘古命は海の神様。豊玉姫(とよたまひめ)の父?。

 

f:id:hakusaniiyo:20200128141410j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200128141410j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200128142021j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200128142045j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200128142107j:plain

 

 


2 美保神社(みほじんじゃ)  令和元年12月9日  快晴

 

 島根半島の東の突端にある美保神社は733年編纂の「出雲国風土記」に記されている。御祭神は「三穂津姫命(みほつひめのみこと)」、「事代主神(ことしろぬしのみこと)」。事代主神は、大国主命の子。

 事代主神は、大国主命から国譲りの相談を受け、国譲りを認めたものの、その後自ら海中に青い柴垣を作って、お隠れになった。無言の抵抗か。

 

f:id:hakusaniiyo:20200128181214j:plain

 鳥居

f:id:hakusaniiyo:20200128181246j:plain

 狛犬

f:id:hakusaniiyo:20200128181336j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200128181402j:plain

 神門

f:id:hakusaniiyo:20200128181634j:plain

 拝殿

f:id:hakusaniiyo:20200128181722j:plain

 拝殿、本殿

f:id:hakusaniiyo:20200128181755j:plain

 本殿

f:id:hakusaniiyo:20200128181918j:plain

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20200128190116j:plain

 

 

 

3 諏訪大社(すわたいしゃ)

 
 国譲りのとき、建御雷神(たけみかづちのかみ)と大国主命の子 建御名方神(たけみなかたのかみ)が力比べをした。建御名方神が負け諏訪湖まで追い詰められ、諏訪湖から一歩もでないと誓った。

 諏訪大社には、この建御名方神が祀られている。

 (上社前宮)

f:id:hakusaniiyo:20200128192909j:plain

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20200128193408j:plain

 

 (上社本宮)

f:id:hakusaniiyo:20200128193104j:plain

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20200128193456j:plain

 

(下社春宮)

f:id:hakusaniiyo:20200128193211j:plain

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20200128195111j:plain

 

 (下社秋宮)

f:id:hakusaniiyo:20200128193308j:plain

 御朱印

f:id:hakusaniiyo:20200128195204j:plain



 

 以上、中国地方の旅(17)神話②国譲り。