九州の旅(9)宇宙観測所

 令和元年11月17日、佐多岬からJAXA内之浦宇宙観測所に。

 

 JAXA内之浦宇宙観測所への入場には、受付において所定の事項を記入し、通行票をもらう必要があります。入場は午後4時30分まで。どうにか間に合いました。

f:id:hakusaniiyo:20200405173526j:plain

 場内案内図

f:id:hakusaniiyo:20200405173603j:plain

 入口ゲートから最初に大先生がお出迎え。恐縮。

 糸川英夫(いとかわひでお)  日本の宇宙開発・ロケット開発の父。

f:id:hakusaniiyo:20200406105808j:plain

 人工衛星「おおすみ」打上げ記念碑

f:id:hakusaniiyo:20200406184432j:plain

 M-3S型ロケット(実物大模型)

 4代目 M(ミュー)ロケット、3段式ロケット、全長23.8m、総重量48.7トン。重量約300kgの人工衛星を地球周回きどうに投入する能力を有する。

f:id:hakusaniiyo:20200406114002j:plain

 S-520形ロケット  全長7.9m、重量2.1トン、直径0.52m、1段式。重量200kgの観測機器を搭載できる。

f:id:hakusaniiyo:20200406173825j:plain

 KSロケットセンター(観測ロケット打上げ場)にあるランチャードーム

 S-520など小型ロケット発射台(建物内から上方に向け発射)   

f:id:hakusaniiyo:20200406191052j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406170731j:plain

 KSセンターは標高約270m。気づかぬうちにこの高さまで来ていたのか。

f:id:hakusaniiyo:20200406172257j:plain

 34mΦパラボラアンテナ

f:id:hakusaniiyo:20200406191245j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406191308j:plain


 L-3H型ロケット  全長17m、総重量9.5トン。このロケットにブースター(補助推進装置)2本を装着し、日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げた。

f:id:hakusaniiyo:20200406180715j:plain

 M-V-1  ミューファイブロケット  日本の宇宙開発に新しい時代を拓いたロケット。M-V-1は電波天文観測衛星「はるか」の載せた。

 2013年からは、高性能・低コストの「イプシロンロケット」に改良されている。
f:id:hakusaniiyo:20200406180241j:plain

 ロケット整備塔  大型ロケット打上げをするM(ミュー)センターの敷地にある。

f:id:hakusaniiyo:20200406183440j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406183511j:plain

 宇宙科学資料館全景

f:id:hakusaniiyo:20200406190255j:plain

 入口ではお花のお出迎え

f:id:hakusaniiyo:20200406214603j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406214833j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406214737j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406214628j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406214659j:plain

 館内  たくさんの展示資料が。時間がなく、足早に見ることに。

f:id:hakusaniiyo:20200406190428j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406190619j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406190649j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406190728j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200406190547j:plain

 

 道の駅「くにり松原おおさき」   今日のねぐら到着。

f:id:hakusaniiyo:20200406190817j:plain

 今日一日、頑張りました。温泉に入り睡眠。

f:id:hakusaniiyo:20200406190849j:plain

 朝の道の駅に巨大なカブトムシが。

f:id:hakusaniiyo:20200407113218j:plain

 

 翌朝、道の駅の駐車場でぶらついていると、昨日も道の駅「錦江にしきの里」で車中泊をされていましたね。と声をかけていただきました。名刺交換。ブログを拝見すると、エブリィワゴンを自作で車中泊仕様に改造し、全国を旅をされている凄い人でした。blogはエブリィワゴン車中泊改造記録「還吉」で検索できました。

 これからの旅の参考にしていただきます。今後とも、よろしくお願いします。




 以上、九州の旅(9)宇宙観測所。