九州の旅(43)温泉②別府温泉

 別府温泉        令和元年12月4日

 別府温泉は、高校の修学旅行以来です。かすかな記憶しかありません。観光パスに乗り、地獄めぐりにをしました。地獄めぐりをしていて、ほんの少し記憶が戻ってきたような。

 

 亀の井バス   亀の井バス北浜バスセンター乗車で、約3時間のコースでした。

f:id:hakusaniiyo:20200612171435j:plain

 海地獄

 含食塩酸性泉(ラジウム硫酸鉄を有す)。コバルトブルーは、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているため。

f:id:hakusaniiyo:20200612171533j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612171555j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612182255j:plain

 大鬼蓮(おおおにはす) [Victoria Regia]

 中央・南アメリカが原産で、世界一大きな葉をつける被子植物です。 大きいものでは直径2メートルを越える。 

f:id:hakusaniiyo:20200612171654j:plain

 鬼石坊主地獄

 ナトリウム、一塩化物泉。灰色の熱泥が沸騰し、その様子が坊主頭に似ている。

f:id:hakusaniiyo:20200612171728j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612171809j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612171831j:plain

 かまど地獄

 ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉.。地獄の噴気で御供飯を炊いていたことがその名の由来。

f:id:hakusaniiyo:20200612171916j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172042j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172242j:plain

 鬼山地獄

 ナトリウム一塩化物泉。別名「ワニ地獄」とも呼ばれている。

f:id:hakusaniiyo:20200612172330j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172400j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172431j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172505j:plain

 白池地獄

 含ホウ酸食塩泉。噴出時は透明な湯が、池に落ちた際、温度と圧力の低下により青白く変化する。

f:id:hakusaniiyo:20200612172534j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172653j:plain

 龍巻地獄(たつまきじごく)

 含食塩酸性泉。間欠泉で豪快に噴き出した熱水は、約30mほど噴き出す力がある。

f:id:hakusaniiyo:20200612174533j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612174605j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612174628j:plain

 血の池地獄

 酸性緑礬泉。酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出。

f:id:hakusaniiyo:20200612172754j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172834j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612172906j:plain

 足湯

f:id:hakusaniiyo:20200612172943j:plain

 

 竹瓦温泉(たけがわらおんせん)

 明治12年創業時は「竹」屋根葺きだった建物を昭和13年に改築するときに「瓦」葺きにしたことから「竹瓦」という名称になったそうです。

 男湯:塩化物泉(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉)、PH7.3。女湯:炭酸水素塩類(ナトリウム-炭酸水素塩泉)、PH7.7。

 大きな湯船が一つで、温度は45度とかなり熱い。外見も建物内もレトロな雰囲気でなかなかいい。

 

f:id:hakusaniiyo:20200612174731j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612174801j:plain

f:id:hakusaniiyo:20200612174832j:plain

 砂湯   今回は、時間の関係で入浴できませんでした。

f:id:hakusaniiyo:20200612174911j:plain

 

 別府市内には、おのおの泉質や雰囲気を異にした温泉が数百あるそうです。それらの温泉が八カ所の温泉郷に分けられ、これを別府八湯という。

 今回は、別府八湯のうち「別府温泉」の竹瓦温泉のみの入湯でしたが、2週間ほど別府に逗留し、八湯巡りをしたい。

 

 

  

 以上、九州の旅(43)温泉②別府温泉。