中国地方の旅(5)灯台

1 角島(つのしま)灯台   令和元年6月29日 曇

 角島は山口県の北西にある日本海にぽっかり浮かぶ島です。角島大橋で一躍有名になったところです。

 

 角島大橋  キャッチフレーズは「白い砂浜とエメラルドグリーンの海」

 曇っていたので、エメラルドグリーンの海ではありませんでした。残念。

f:id:hakusaniiyo:20191223222018j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223222212j:plain

 

 大橋を渡り、角島灯台へ

 

 角島灯台

 高さ30m、地上から灯火までの高さ26m、海面から灯火まで45m

 構造 石造り(徳山産花崗岩)

 点灯年月日 明治9年3月1日 

 設計者 イギリス人技師R・H・ブラントン

 光達距離 約34km

 

 石造りのどっしり感と外見に貴賓があり、すごく感動! イギリスの味わい?

f:id:hakusaniiyo:20191223222611j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223223637j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223223721j:plain

 入口

f:id:hakusaniiyo:20191223223758j:plain

 明治9年 丙子(ひのえ ね) 3月1日 初點(しょてん)

 ILLUMINATED 1ST MARCH 1876

f:id:hakusaniiyo:20191223222042j:plain

 

 内部の105段のらせん階段  昇るとかなりきつい 

f:id:hakusaniiyo:20191223225428j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223225451j:plain

 

  展望所に到着。

 お決りのご褒美が待っていました。360度のパノラマの絶景ですが。

 普通の人は、涼みながら外の景色を堪能するのでありますが、実は小生、高所恐怖症で足ががくがく、必死に写真を撮った次第。怖いもの見たさかな。

 角島灯台公園

f:id:hakusaniiyo:20191223230210j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223230441j:plain

 



2 出雲日御碕(みほのせき)灯台   令和元年7月3日 曇 

  島根半島の最西端の断崖にそびえる灯台です。平成10年に「世界の歴史的灯台百選」に選ばれています。

 

 高さ44m、地上から灯火までの高さ39m、海面から灯火まで63m

 構造 石造り(美保関産凝灰質砂岩)

  外壁は凝灰質砂岩造り、内壁はレンガ造りで外壁と内壁の間に空間がある2重構造

 点灯年月日 明治36年4月1日 

 設計者 日本人技師 石橋絢彦

 光達距離 約39km

 

 

 白くて優雅

f:id:hakusaniiyo:20191223234806j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223234831j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223234905j:plain

 

 内壁の外壁の間に空間がある2重構造

f:id:hakusaniiyo:20191223235433j:plain

 

 163段のらせん階段を昇り展望所に

 角島灯台より高い、足がすくむ。

f:id:hakusaniiyo:20191223235539j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191223235603j:plain

 

 灯火  当初は灯油を燃やしていたが、現在は街灯などに使われているメタルハライド電球とのこと。電球の容量の小ささに驚き。レンズで集光して照らしている。

f:id:hakusaniiyo:20191223235900j:plain

 

 この灯台を見ながら、なにか同じものを見た記憶がよみがえってきました。

 そうだ、10年ほど前に家族で行ったオーストラリアのロットネスト島の灯台だ!

  

f:id:hakusaniiyo:20191224002204j:plain

 

 ロットネスト島はオーストラリアのパースから沖合18kmにある小さな島です。

 有袋類のクオッカを見ることができます。ネズミではありません。

 クオッカは口元が笑っているようにみえるため「世界一幸せな動物」と呼ばれています。横向きなので、笑って見えない。

f:id:hakusaniiyo:20191224002955j:plain

 

 白い砂とエメラルドグリーンの海  角島と同じキャッチフレーズです。清涼飲料水のCMにも使われたビーチ。気候も温暖で、まさしく天国のような島!

f:id:hakusaniiyo:20191224003327j:plain



 

3 美保関(みほのせき)灯台   令和元年12月9日 快晴 

 島根半島の最西端の断崖にそびえる灯台です。平成10年に出雲日御碕灯台と同じく「世界の歴史的灯台百選」に選ばれています。

  

 高さ14m、海面から灯火まで82.9m

 構造 石造り

 点灯年月日 明治31年11月8日 

 設計者 フランス人技師

 光達距離 約44km

 

 駐車場からの撮影

f:id:hakusaniiyo:20191224121314j:plain


 手前の建物は旧官舎で現在ビュッフェになっています。

f:id:hakusaniiyo:20191224121411j:plain

 

f:id:hakusaniiyo:20191224121553j:plain

 青空に白が映える

f:id:hakusaniiyo:20191224121625j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191224121655j:plain

 

 沖にも灯台? 美保関地ノ御前島照射灯で照射灯は暗礁など強い光で照らして、危険な場所を知らせているものだそうです。 この照射灯は陸から4kmあります。

 

 遠くに島が  隠岐の島?

f:id:hakusaniiyo:20191224123139j:plain

 

 駐車場からの眺望  雪をまとった大山(だいせん)。標高1,729m。

f:id:hakusaniiyo:20191224122557j:plain

f:id:hakusaniiyo:20191224122624j:plain

 

 以上、中国地方の旅(5)灯台。